墨いか
大晦日に、のんきに先日買った食材のことを書いています。
お正月だからと、きばって頑張ると後でツケがきそうなので、最近は頑張らないことにしてるのです。
最寄りのスーパーには、1週間に2〜3回行きますが、基本的に大地宅配を頼んでいるので、その日スーパーで見かけたいつもの食材ではないものには、食指が動くのです。
甲イカ独特のあのねっとり感が頭をよぎり、即買い、です。
値段も300円台で安かったし。
だから、とっても小さなヒイカでした。
胴体に比べると、足がとっても短くて、思わず写真をパチリ。
イカの五味は鹹、四気は平、養血滋陰、通経、制酸の作用ありと記されています。(高等医薬院高試用教材「中医飲食営養学」上海技術出版社)
甲イカの甲骨は、烏賊骨(海螵蛸)と呼ばれる中薬で、不正性器出血や月経過多、制酸止痛に働くとありますので、身の方にもそれに近い効果があるようです。
ちっちゃいイカでしたが、一つの胴体の方はメンタイコと味醂で和えて、その他は刺身でいただきました。
ゲソも柔らかくていけましたよ。
コメント
こんにちわ。イカのめんたいこ合え、美味しそうですね。
墨イカは丸いかとも呼ばれ、頭の形が特徴で冬ならではの味覚ですね。
我が家は年越し蕎麦に、活け海老のテンプラを添えてみました。
あとは手抜き放題です(^^ゞ
tokikouさんにとって来年もよい年でありますように(*^_^*)
投稿者: あさこ | 2006年12月31日 20:38
あさこさま、
メッセージありがとうございます。
丸いかというんですね。なるほど。
家の猫も、耳と耳の間が離れていて頭がまあるいし、胴体もまあるい。
どうも、私は丸っこいものに対して思わず微笑んじゃうようです。
投稿者: toukikou | 2007年01月01日 14:46