肌に潤いを、美顔
皮膚の早老の原因
飲食不摂生、偏食、ミネラル不足、揚げ物の過食など |
慢性消耗性疾病が引き起こす栄養不良 |
内分泌系の障害 |
過労、不眠、性生活不摂生などによる皮膚への栄養不良 |
長期に煙を吸う、風にさらされる、日にあたる、寒冷刺激、化学物質に触れるなどで皮膚から水分が失われ、代謝機能が損傷する |
中薬
名 | 味・性 | 帰経 | 効能 |
---|---|---|---|
珍珠 | 甘、鹹/寒 | 心、肝 | 古今、婦女の美容の佳品。粉を毎日1〜3回久しく内服すると、皮膚のきめが細かく、潤い、白くなる。 |
朝鮮人参 | 甘、微苦/温 | 脾、肺 | 補気固脱、生津安神の作用がある。 |
沙苑子 | 甘/温 | 腎、肝 | 補益肝腎。『本草従新』には、補腎益精、明目悦顔等の作用があると記載がある。 |
桃花 | 苦/平 | − | 活血、利水、通便。肌を潤す美顔の佳品。活血の効能により脈絡を通じさせ、抹消血管を拡張し、血液循環を改善し、皮膚に栄養を供給する。 |
枸杞子 | 甘/平 | 肝、腎 | 補肝腎、生精益気、平補の良薬。 |
黄精 | 甘/平 | 脾、肺、腎 | 滋補強壮、強身延年、滋陰養血、補中益気 |
香白芷 | 辛、苦/微温 | − | 行気止痛、活血散瘀の効能がある。 |
天門冬 | 甘、苦/寒 | 肺、腎 | 長く服用すると身を軽くし、益気延年、皮膚を養い、気を増し、皮膚によい作用がある。 |
美顔によい食品
名 | 味・性 | 帰経 | 効能 |
---|---|---|---|
兎肉 | 甘/寒 | 脾、胃、大腸 | 美容肉の名称がある。タンパク質含有量が21.5%、脂肪3.8%と低い。強壮身体、潤膚美顔の理想保健食品。 |
なまこ | 甘、微鹹 | 心、腎、脾、肺、肝 | 補益強壮、補腎填精、滋陰潤燥、延年益寿 |
牛乳 | 甘/微寒 | 『本草綱目』には、養心肺、解熱毒、潤皮膚、沢肌悦面とある。 | |
冬瓜の種 | 甘/平 | 顔色をよくし、益気、不飢。 | |
くるみ | 甘/温 | 腎、肺、大腸 | 補腎納気、滋陰潤燥、補欠益髄。『本草綱目』には、通経絡、潤血脈、黒須髪とある。 |
杏仁 | 苦/温 | 『本草綱目』には、潤沢肌膚、通利血絡、美容効果とある。 | |
柏子仁 | 甘/平 | 心、肝、腎 | 滋補陰液、潤五臓、潤肌膚、強身体 |
胡麻 | 甘/平 | 肝、腎 | 滋補肝腎、養血生津、益寿延年。『本草綱目』『神農本草経』『本草経流』には、胡麻為五穀之長、服是之不老とある。古人の見解は、現代医学の実験で証明されている。胡麻は栄養豊富で、100g 中、たんぱく質21.9g、脂肪61.7g、カルシウム564mg、リン368mgもある。 |
りんご | 酸、甘/平 | 乳酸等酸性物質を中和し、皮膚に潤いをもたらす。 | |
バナナ | 甘/寒 | 抗癌、抗衰老、潤膚美容の食品。ヴィタミンが豊富で、ヴィタミンAはりんごの4倍、パイナップルの3倍、ヴィタミンB2はりんご、柑橘の2倍である。 | |
山芋 | 甘/平 | 肺、脾、腎 | 健脾補肺、固腎益精 |
たまねぎ | 甘、辛/微温 | 脾、胃、肺 | 細胞間質の形成、損傷細胞の修復を増強する。 |
にんじん | 甘、辛/微温 | 脾、胃、肺 | 養肝明目、潤沢皮膚 |
唐辛子 | 辣/温 | 健胃消食、促進局部血液循環、改善皮膚営養、潤沢皮膚、延年益寿。『本草綱目』記載、辣椒性温、味辣、能除風邪、温中?寒痺、堅髪歯、明目、久服軽身体好顔色、体老増年。 | |
白きくらげ | 伝統的に滋補の佳品。美容健膚作用、延緩老化の作用。 | ||
豆腐 | 甘/涼 | 胃、脾 | 滋補強壮、益寿延年、滋陰潤燥、益気養血 |
きゅうり | 甘/寒 | 益寿延年。胃腸の蠕動運動を促進し、体内の腐敗物質の排泄を加速させる。 |
薬膳
羊肉のお粥 | 羊肉1kg、当帰・白芍・熟地黄・黄耆各25g、生姜0.5g、米300g | 羊肉125gを細切りにし、水5リットルと生薬を加え300ccまで煮詰めて漉す。それで米を軽く煮てから、羊肉875gを入れ、粥にする。 | 補益気血。羊肉は温補気血、当帰・白芍・熟地黄は補血の品で、黄耆は補気、生姜、米は補脾開胃。久しく服せば、肌を潤し顔を美しくする。 |
燕の巣のお粥 | 米100g、ツバメの巣5〜10g(乾燥品) | ぬるま湯にツバメの巣を浸し、ゴミを取り去り洗う。土鍋で米とともに1時間とろ火で煮る。 | 大養肺陰、益気補脾。肺滋補、被毛潤滑、中気足、気血生化旺盛。うるち米は和中益気、ツバメの巣は美顔駐容の作用がある。古より、宮廷および貴人が服用した補養駐顔の佳品である。 |
枸杞と龍眼のシロップ煮 | 枸杞子50g、龍眼肉50g、氷砂糖・蜂蜜適量 | 枸杞子と龍眼は洗って、土鍋に入れ冷水を加えて煮る。氷砂糖と蜂蜜を適量加える。 | 滋陰養血、安神潤膚。 |
容顔不老方 | 生姜500g、大棗250g、砂糖50g、甘草90g、茴香200g | 材料は洗ってかわかす。大棗の種はとる。ついて粉末にして混ぜる。 | 温運脾阻、栄養肌膚。 辛温健脾の生姜と甘平益脾の大棗を主薬とし、芳香理気、温腎助陽の茴香(あるいは丁字か沈香)、営衛の甘草を配することで、脾胃の効能を旺盛にし、水穀の精微を全身に注ぎ、皮膚に栄養を与え、顔色を紅く、体を健康にし容貌は衰えない。 |
暑いときの美容飲料 | 珍珠母250g、西瓜の皮1kg、白きくらげ30g、砂糖500g | 白きくらげを水煮にして汁を1リットルとる。珍珠母は1リットルの水に入れ煎じる。洗って刻んだ西瓜の皮を煮て汁を1リットルとる。全部合わせて砂糖を加える。 | 清暑美容。 清暑寧神、生津解渇。 |
沙苑子茶 | 沙苑子10g | 沙苑子を洗ってすりつぶし、沸騰したお湯を注ぐ。 | 補益肝腎、強身健体。 |
さくらんぼ酒 | 新鮮なさくらんぼ500g、清酒1リットル | さくらんぼは洗ってかわかし、酒に入れて10日間密封する。 | 健脾潤膚。 桜桃は甘、温で帰経は肝、胃、腎。益気、虚風湿。中焦を調え、脾気を益す。 |
枸杞酒 | 枸杞子50g、生地黄30g、麻子仁50g | 枸杞子と麻子仁はついて細かくする。先に麻子仁を炒ってから、絹の袋に他の2薬とともに入れ、酒500ccにつけて密封する。春夏なら7日、秋冬なら27日で飲める。 | 滋補肝腎。 枸杞子は益寿延年の品で、補肝腎、益精血作用があるので、顔を潤し衰えない。麻子仁は補中益気、生地黄は涼血補血で気血双方を補い、目を明るくする。 |
しみを消す飲物 | へちま・白僵蚕・茯苓・白菊花各10g、珍珠母20g、玫瑰花3個、紅棗10個 | 玫瑰花以外を全部土鍋に入れ、水500ccを加え2回煎じる。玫瑰花は後で入れ、5分煎じる。 | 通経活絡、清熱和血。 肝斑の常用方剤。 |
くるみとえんどうの甘煮 | えんどう豆750g、胡麻・蓮根澱粉各60g、砂糖240g | えんどう豆はお湯から煮て、すりつぶす。蓮根澱粉は冷水を入れて糊状にする。くるみはお湯に入れて皮をとり、油で揚げ、冷めたらみじん切りにする。えんどう、砂糖を沸騰した鍋に入れ、蓮根澱粉を入れて糊状にし、くるみを散らす。 | 滋補強壮、補腎固精、健脳益智、潤腸通便、通経脈、潤肌膚。 |