草根木皮みな薬
 

薬膳や中医学を勉強している方、
知りたい方に送る薬膳や中医学情報

海藻(かいそう)

海藻
海藻2
分類
清化熱痰薬
出典
神農本草経
処方用名
海藻、淡海藻
基原
ホンダワラ科 Sargassaceae Sargassum fusiforme SETCH. その他同属植物の全藻
性味
鹹/寒
帰経
肝、胃、腎
効能
消痰軟堅、利水
1.癥瘕、瘰癧などの証に用いる。
海藻に消痰軟堅散結の作用があるので、瘰瘤を治療するときに、昆布貝母青皮などを配合する。例:海藻玉壺湯
瘰癧を治療するときに、夏枯草連翹玄参を配合する。例:消瘰癧丸。
睾丸腫大の治療にも用いることができる。
2.浮腫などに用いる。
利尿薬を配合して、利水退腫の治療に用いられる。
注意
甘草との配合は禁忌。
コメント
ワカメも昆布も軟堅作用を持っているので、癌の予防や癌の食事としては最適です。
高橋楊子先生は、「癌の予防も食事も、海藻類とキノコ類が良いです」と、おっしゃっていましたっけ。
参考
Sargassum fusiforme の画像