草根木皮みな薬
 

薬膳や中医学を勉強している方、
知りたい方に送る薬膳や中医学情報

鬱金(うこん)

うこん

薬局で市販のもの

鬱金2

本来の鬱金は黒っぽいらしい

分類
活血化瘀薬
出典
新修本草
処方用名
鬱金、玉金、川鬱金、川玉金、広鬱金、広玉金、宇金、郁金(中国)。
(玉は鬱と同音で、その代用文字、郁は鬱の略字)
基原
ショウガ科 Zingiberaceae のウコン Curcuma longa L. ならびにハルウコン C. aromatica SALISB. の塊根(紡錘根)。
市場では前者を広玉金、後者を川玉金と称し、断面の色は前者では鮮黄色、後者では灰黒色。
性味
辛、苦/寒
帰経
心、肝、胆
効能
活血止痛、行気解鬱、凉血清心、利胆退黄
1.肝気鬱滞、血瘀内阻による胸痛、腹痛、側胸部、季肋部の脹痛、生理不順、生理痛、癥瘕痞塊などの証候に用いる。
鬱金は疏肝行気をして解鬱し、喀血祛瘀をして止痛するわけである。
胸痛、腹痛、側胸部、季肋部の脹痛には、丹参柴胡香附子枳殻などを、肝鬱有熱、生理が来る前の腹痛には、柴胡香附子当帰白芍などを配合する。例:宣郁通経湯。
側胸下の癥塊には、丹参鼈甲沢蘭青皮などを併用する。
2.湿温病の濁邪が清竅を覆うことによる胸部、上腹部のつかえ、意識不清、および痰気壅阻、閉塞心竅による癲癇、あるいは精神分裂症などの証候に用いる
鬱金の凉血清心、行気開鬱の効能を利用するのである。
前者に対して、よく芳香開竅の菖蒲と喀痰清心の竹瀝山梔子連翹などを配合する。例:菖蒲鬱金湯。
後者に対しては、よく痰涎を除去する作用がある明礬を配合した白金丸を使用する。
3.肝鬱化熱、血熱妄行による吐血、鼻出血、血尿および女性経脈の逆行などの証候に瘀滞を兼ねるものには、生地黄牡丹皮山梔子牛膝などを配合して使用する。
その他、鬱金は黄疸、胆石症にも用い、よく茵蔯山梔子などを配合して利胆し、黄疸を改善する。
注意
習慣上、丁香とは併用しない
コメント
少量を米と一緒に炊くと、ほんのり黄色になります。
お茶には、少量入れただけでお茶全体が黄色に染まって、おまけに苦くなります。
ターメリックとして売られている粉とは、使った感じが違うという印象です。
しかし、日本で市販されている鬱金は姜黄のことが多いらしい。
鬱金はもっと黒っぽく、姜黄はかなり黄色いのです。
参考
Curcuma longa の画像
Curcuma aromatica の画像