草根木皮みな薬
 

薬膳や中医学を勉強している方、
知りたい方に送る薬膳や中医学情報

水蛭(すいてつ)

水蛭
分類
活血化瘀薬
出典
神農本草経
処方用名
水蛭
基原
ヒルド科 Hirudidae のウマビル Whitmania pigra WHITMAN、チャイロビル W. acranulata WHITMAN、チスイビル Hirudo nipponia WHITMAN などの全虫体
性味
鹹、苦/平。小毒。
帰経
効能
破血逐瘀
血滞による無月経、癥瘕積聚および打撲損傷など瘀血阻滞の証候に用いる。
水蛭の破血逐瘀の力は激しい、無月経、癥瘕には、よく桃仁三棱蘇木などを配合し、消散瘀血の力を強める。
体質が弱いものには、益気養血薬を配合すべきで、正気を損傷するのを防ぐ。
たとえば方剤は、化瘀回生丹を使用する。
損傷による瘀血内阻、心痛、腹痛、便秘には、大黄牽牛子を併用する。例:奪命散。
このほか、近年来、臨床には、活血化瘀薬を配合し、血小板増加症に用いる。
短時間で煎じて内服すると、一定の効果がある。
水蛭の破血効能を利用するのである。
参考
Whitmania pigra の画像
Whitmania acranulata の画像
Hirudo nipponia の画像