草根木皮みな薬
 

薬膳や中医学を勉強している方、
知りたい方に送る薬膳や中医学情報

五霊脂(ごれいし)

五霊脂
分類
活血化瘀薬
出典
開宝本草
処方用名
五霊脂、醋霊脂、霊脂炭
基原
ムササビ科 Petauristidae の動物 Trogopterus xanthipes MILNE. EDWARDS.Pteromys volans L. などの糞便
性味
苦、甘/温
帰経
効能
活血止痛、化瘀止血
1.瘀血阻滞による生理痛、無月経、産後瘀 阻による腹痛および胸痛、胃痛などの証候に用いる。
五霊脂の性味は苦泄、温通で、肝経の血分に入り、活血、散瘀、止痛の作用があり、血滞による諸痛を治療する要薬となっている。
前述した婦人科の疾患および胸痛には、よく蒲黄を配合した失笑散を使用する。
胃痛には、延胡索香附子没薬を配合した手拈散を使用する。
2.出血で体内に瘀滞がある証候に用いる。
たとえば、女性の崩漏、生理の量が多い、色が紫っぽい、血塊があり、下腹部に刺すような痛みがあるなどである。
炒めて化瘀止血の作用があり、三七乾地黄牡丹皮などを配合して使用することができる。
このほか解毒の作用があり、蛇、蠍、蜈蜙の咬傷にも使え、内服、外用のいずれも用いることができる。
注意
妊婦には慎重に用いる。以前は五霊脂を人参と併用するのは禁忌とされていた。
参考
trogopterus xanthipes の画像