草根木皮みな薬
 

薬膳や中医学を勉強している方、
知りたい方に送る薬膳や中医学情報

鶏血藤(けいけつとう)

鶏血藤
分類
活血化瘀薬
出典
本草綱目拾遺
処方用名
血竭、麒麟血、麒麟竭
基原
マメ科 Leguminosae Spatholobus suberectus DUNN 、同科のナツフジ属植物 Milettia dielsiana HARMS などの蔓茎
性味
苦/温
帰経
効能
活血補血、舒筋活絡
生理不順、生理痛、血虚による無月経および関節のだるさと痛み、手、足の痺れ、肢体麻痺、風湿による痺痛などの証候に用いる。
鶏血藤の味は苦、甘で、性は温である。
活血することもできるし、補血することもできる。
さらに舒筋活絡の効能があり、前述した症状は血瘀でも、血虚でも、あるいは血虚があって瘀滞を兼ねるものにはみな適応する。
前者に対しては、女性の経脈を調えるにはよく四物湯を配合する。
後者に対しては、症状によって、補肝腎、強筋骨、あるいは袪風、活血、通絡の作用がある薬を併用する方がよい。
参考
Spatholobus suberectus の画像