草根木皮みな薬
 

薬膳や中医学を勉強している方、
知りたい方に送る薬膳や中医学情報

明礬(みょうばん)

明礬
分類
外用薬
出典
神農本草経
処方用名
明礬、白礬、枯礬、礬石
基原
天然の明礬石 alunite を精製した結晶(硫酸アルミニウム・カリウムKAL(SO4)2・12H2O)。
煅いたものを枯礬という。
性味
酸、渋/寒
帰経
肺、脾、大腸、肝、胆
効能
解毒医瘡、収湿止痒、渋腸止瀉、収斂止血、袪風痰、清熱退黄
1.解毒医瘡、収湿止痒
癰疽瘡毒(皮膚化膿症)に、雄黄と粉末にし濃茶で調整して外用する。例:二味抜毒散。
膿性の耳漏に、鉛丹と粉末にし耳内に吹き込む。例:治膿耳方。
鷲口瘡に、青黛竜脳朱砂黄柏などと粉末にし外用する。
湿疹、疥癬に、硫黄竜脳などと粉末にし外用する。
2.渋腸止瀉、収斂止血
慢性の下痢、血便、不正性器出血、帯下などに、五倍子訶子五味子などと使用する。例:玉関丸。
3.袪風痰
中風痰厥の意識障害、喘鳴、痰が詰まるなどの症候にp角半夏、生姜汁などと用いる。例:稀涎千緡湯、稀涎散。
癲癇に、鬱金などと使用する。例:白金丸。
4清熱退黄
湿熱の黄疸に、硝石などと用いる。例:硝石礬石散。
参考
alunite の画像