土茯苓(どぶくりょう)
- 分類
- 清熱解毒薬
- 出典
- 本草綱目
- 処方用名
- 土茯苓、山帰来、サンキライ
- 基原
- ユリ科 Liliaceae のサルトリイバラ植物 Smilax glabra ROXB. の塊状根茎。
- 性味
- 甘、淡/平
- 帰経
- 肝、胃
- 効能
- 解毒、除湿、利関節
1.梅毒あるいは梅毒の治療によって水銀剤を飲んだため肢体拘攣を起こした者に用いる。
大量に単独で使うか金銀花、白鮮皮、甘草などを配伍する。例:複方土茯苓湯。
2.火毒癰癤、熱淋、尿赤、排尿痛などの証候に用いる。
解毒と除湿熱の効能がある。瘡毒の多くは、銀花と一緒に用いて治す。
熱淋は、木通、蒲公英、萹蓄などを配伍して治す。 - 参考
- Smilax glabra の画像