草根木皮みな薬
 

薬膳や中医学を勉強している方、
知りたい方に送る薬膳や中医学情報

石斛(せっこく)

石斛
分類
滋陰薬
出典
神農本草経
処方用名
石斛、金石斛、金釵石斛、川石斛、乾石斛、細石斛、黄草、鮮石斛、鮮金石斛、鮮金釵、鮮鉄皮石斛、霍石斛、楓頭、霍頭、耳環石斛
基原
ラン科 Orchidaceae のセッコク属植物 Dendrobium officinale K. KIMURA et MIGO、D.nobile LINDL. その他同属植物の茎
性味
甘/微寒
帰経
胃、腎
効能
養胃生津、滋陰除熱
1.熱病が津液を消耗するあるいは胃陰不足による口渇、舌の乾燥などに用いる。
石斛の特徴は胃陰を養い、津液を生化することである。
たとえば「時病論」では、石斛と生地黄の新鮮品に麦門冬天花粉など養陰清熱薬を配伍して、熱病津傷による煩躁、口渇を治療する。
胃陰不足による口渇には、沙参麦門冬玉竹などを配伍する。例:袪煩養胃湯。
2.陰虚で津液が損なわれ、虚熱が退かない場合に用いる。
石斛はよく腎陰を滋養し、虚熱を清ます。
生地黄白蘞麦門冬を配伍して用いる。
このほか、明目と強腰膝の作用がある。
たとえば視力減退を治療する石斛夜光丸は、石斛に菊花莵絲子枸杞熟地黄などを配伍したものである。
腎陰不足による腰や膝の無力には、熟地黄枸杞牛膝などを配伍して使用する。
注意
石斛は、滋潤性があり、袪邪をしにくくするので、温熱病には早めに用いない方がよい。
また湿を助けるので、湿温病が燥に化していないときには禁忌。
参考
Dendrobium officinale の画像
Dendrobium nobile の画像