牛蒡子(ごぼうし)
- 分類
- 辛凉解表薬
- 出典
- 名医別録
- 処方用名
- 牛蒡子、大力子、鼠粘子、悪実、熟牛蒡、炒牛蒡、ゴボウシ
- 基原
- キク科CompositaeのゴボウArctium lappa L.の成熟果実
- 性味
- 辛、苦/寒
- 帰経
- 肺、胃
- 効能
- 疏散風熱、解毒透疹、利咽散腫
1.外感風熱による咳嗽、喀痰不利、咽喉腫痛などに用いる。
常に薄荷、荊芥、桔梗などを配伍する。例:銀翹散、牛蒡子湯。
2.麻疹の透発に用いる。
牛蒡子は風熱を発散して透疹するので、麻疹初期で透発が充分でないときに、金銀花、薄荷、荊芥などを配伍して使用する。
熱毒が盛んになるときに大青葉、紫草、升麻などを配伍する。
3.熱毒瘡腫および流行性耳下腺炎に用いる。
板藍根、連翹、野菊花などを配伍する。 - 参考
- Arctium lappa L.の画像