草根木皮みな薬
 

薬膳や中医学を勉強している方、
知りたい方に送る薬膳や中医学情報

沢漆(たくしつ)

沢漆
分類
利水滲湿薬
出典
神農本草経
処方用名
沢漆、猫眼草、猫児眼晴草
基原
トウダイグサ科 Euphorbiaceae のトウダイグサ Euphorbia helioscopia L. の全草
性味
辛、苦/微寒。有毒。
帰経
肺、大腸、小腸
効能
逐水消腫、清熱消痰、散結解毒
1.逐水消腫 水腫実証の腹水、腹満、全身浮腫などに、単味を濃煎して膏としたり粉末を大棗で丸として服用するか、白朮茯苓などと煎服する。
2.清熱消痰・散結解毒 瘰癧(頚部リンパ節腫)、結核(皮下結節)などに、単味を濃煎して膏にして内服・外用する。
肺熱の咳嗽黄色粘稠な痰などに、魚腥草前胡桑白皮などと用いる。
癬瘡(白癬証など)に、鮮品を搗きつぶして外用する。
参考
Euphorbia helioscopia の画像