草根木皮みな薬
 

薬膳や中医学を勉強している方、
知りたい方に送る薬膳や中医学情報

老鸛草(ろうかんそう)

老鸛草
分類
袪風湿薬
出典
処方用名
老鸛草、老鸛嘴
基原
フウロソウ科 Geraniaceae のキクバフウロ Erodium stephanianum WILLD 、ミツバフウロ Geranium wilfordii MAXIM. などの全草
性味
苦、辛/平
帰経
肝、腎
効能
袪風除湿、活血通絡、止瀉
1.袪風除湿・活血通絡 風湿痺の関節痛・ひきつり・痺れあるいは打撲外傷などに、単味を濃煎し蜂蜜で膏(老鸛草膏)にして服用するか、当帰鶏血藤紅花桂枝などと用いる。例:老鸛草酒。
2.止瀉 湿熱の下痢に、単味を水煎服用する。
コメント
日本では、ゲンノショウコといった方が馴染みがありますね。
参考
Erodium stephanianum の画像
Geranium wilfordii の画像