狗脊(くせき)
- 分類
- 助陽薬
- 出典
- 神農本草経
- 処方用名
- 狗脊、生狗脊、金狗脊、金毛狗脊、製狗脊、熟狗脊
- 基原
- タカワラビ科 Dicksoniaceae のタカワラビ Cibotium barometz J. SM. の根茎
- 性味
- 苦、甘/温
- 帰経
- 肝、腎
- 効能
- 補肝腎、強腰膝、袪風湿
1.腰背部の硬直、疼痛、運動障害、下肢の無力に用いる。
特に風寒湿邪を伴う肝腎不足による病証に適用している。
多くは杜仲、川続断、牛膝などの補肝腎、強筋骨、袪風湿薬を配伍する。例:狗脊飲。
2.尿失禁、白帯過多などに用いる。
これは温補固摂の効力があるからである。
「四川中薬志」は、木瓜、五加皮、杜仲を配伍して、腰痛、尿量過多に使用する。
「普済方」には、鹿茸、白蘞を配伍して虚寒による白色帯下を治療するとある。他に、根に着いた細かい毛は、刃傷、打撲傷に対し、止血、組織再生促進の効能がある。
ただし傷口の消毒と薬物に注意を払い、化膿および潰瘍になるのを防ぐ。 - 注意
- 温補固摂の作用があるから、腎虚内熱、尿量減少あるいは排尿困難、尿が濃い、口苦、舌燥などには禁忌。
- 参考
- Cibotium barometz の画像