香櫞(こうえん)
- 分類
- 行気薬
- 出典
- 本草図経
- 処方用名
- 香櫞、陳香櫞、香櫞皮
- 基原
- ミカン科 Rutaceae のマルブシュカン Citrus medica L. あるいはイチャンレモン C. wilsonii TANAKA の成熟果皮
- 性味
- 辛、微苦、酸/温
- 帰経
- 肝、脾、肺
- 効能
- 疏肝、理気、和中、化痰
1.肝失疏泄、脾胃気滞による胸部苦悶感、胸肋痛、腹部の脹痛、噯気、食欲不振、嘔吐などの証に使用する。
香櫞皮の気は芳香で、味は辛で行散でき、苦は降逆でき、疏肝理気、和中止痛の効果がある。
鎮痛作用は仏手に近い、胸部苦悶感、胸肋痛には、瓜萎皮、鬱金、香附子を配伍し、腹部が脹って痛むときには、木香、川楝子、呉茱萸を配伍し、もし同時に口苦感があり、嘔吐、呑酸を兼ねるときには、黄連を佐に使い、苦で熱を降下して瀉するわけである。
2.痰湿壅滞による痰の多い咳の証候に使用する。
香櫞は陳皮ほど温ではないが、燥湿化痰の効能は相似している。
常に半夏、茯苓などを配伍し、健脾、消痰、止咳の効能がある。 - 参考
- Citrus medica の画像