天麻(てんま)
- 分類
- 平肝熄風薬
- 出典
- 神農本草経
- 処方用名
- 天麻、天麻片、明天麻、煨天麻、テンマ
- 基原
- ラン科 Orchidaceae のオニノヤガラ Gastrodia elata BL. の根茎の外皮を去って湯通ししたのち乾燥したもの
- 性味
- 微辛、甘/平
- 帰経
- 肝
- 効能
- 熄風解痙、平肝潜陽
1.熄風内動、驚癇痙攣などの証に用いる。
天麻は熄風解痙、肝風内動に対する主薬で、また驚風痙攣の証に対して、寒証、熱証にかかわらず、ほかの薬物と配合して使用することができる。
小児のひきつけに対して、釣藤鈎、羚羊角、全蝎などを配合する。例:鈎藤飲。
小児の慢性ひきつけに対して、人参、白朮、白僵蚕などを配合する。例:腥脾散。
破傷風によって生じた痙攣、後弓反張などの症状に、天南星、防風、白附子などを配合する。例:玉真散。
2.肝陽上亢による眩暈、頭痛などの証に用いる。
天麻には著しい平肝潜陽の効果があり、よく釣藤鈎、黄芩、牛膝などを配合して、肝陽上亢による眩暈、頭痛の治療に使用する。例:天麻鈎藤飲。
風痰上擾による眩暈を治療するときには、半夏、白朮、茯苓などを配合する。
たとえば、半夏白朮天麻湯を使用し、頭痛、偏頭痛の治療に、川芎を配合して天麻丸を使用する。
また天麻には祛風湿、止痺痛の効能があり、秦艽、羗活、牛膝、桑寄生などを配合して、風湿痺痛による四肢のしびれ、運動障害などの証に用いる。 - コメント
- 漢方薬局によると、天麻は人参(オタネニンジン)より高いんだそうです。
昔から高いのだとか。
薬膳料理の中に天麻の名前が結構出てくるので、どんなものなのかと興味を持ったのです。
中国もだんだん人件費が高くなっているし、自然もなくなってきているから、さらに生薬が高くなるのでは、という漢方薬局の主人の話です。
たしかに、合成で製造される西洋薬に比べて生物でできている薬。
良し悪しも、値段の高低もあるのでしょう。
日本で市販されているものの価格は統一されているようですが。 - 参考
- Gastrodia elata の画像