大黄牡丹皮湯(だいおうぼたんぴとう)
種類 | 内癰剤 |
出典 | 金匱要略 |
組成 | 大黄18g、牡丹皮9g、桃仁12g、冬瓜子30g、芒硝9g |
方解 | 大黄-腸中の湿熱瘀結の毒を瀉す 芒硝-軟堅散結 桃仁-凉血散血、破血袪瘀 牡丹皮-凉血散血、破血袪瘀 冬瓜子-腸中の湿熱を清し、排膿消癰 |
用法 | 煎服 |
効能 | 瀉熱破瘀、散結消腫 |
主治 | 腸癰初期、少腹腫痞。 押したら痛くなる、小便自利、あるいはときどき発熱、自汗悪寒、舌苔薄膩黄 |
方意 | 本方は主に腸道の湿熱鬱蒸、気血凝聚による腸癰証を治す。 少腹腫痞は湿熱と気血互結によるものである。 時には発熱、自汗悪寒は腸癰がすでに形成のためである。 六腑は通を主とするので瀉熱破瘀で消癰腫を図る。 方中の大黄は腸中の湿熱瘀結の毒を瀉す。 芒硝は軟堅散結で、大黄を手伝って速瀉を果たす。 桃仁、牡丹皮は凉血散結、破血袪瘀をする。 冬瓜子は腸中の湿熱を清し、排膿消癰をする。 全方は苦寒瀉下、清熱除湿、活血化瘀で組成し、湿熱、瘀結、気血凝滞を除き、癰腫は治る。 現代ではよく湿熱瘀滞の急性虫垂炎、婦人科の急性炎症に用いる。 |