仙方活命飲(せんぽうかつめいいん)
種類 | 外瘍剤 |
出典 | 校注婦人良方 |
組成 | 白芷・貝母・防風・赤芍薬・当帰・甘草・炒p角刺・炙穿山甲・天花粉・乳香・没薬各3g、金銀花・陳皮各9g |
方解 | 金銀花-清熱解毒 防風-疏散外邪 白芷-疏散外邪 当帰-活血散瘀、消腫止痛 赤芍薬-活血散瘀、消腫止痛 乳香-活血散瘀、消腫止痛 没薬-活血散瘀、消腫止痛 貝母-清熱散結 天花粉-清熱散結 穿山甲-通行経絡、透膿潰堅 p角刺-通行経絡、透膿潰堅 酒-活血通絡 陳皮-理気 甘草-化毒、和中 |
用法 | 煎服、あるいは水と酒半々で煎服 |
効能 | 清熱解毒、消腫潰堅、活血止痛 |
主治 | 癰瘍腫毒の初期、熱毒壅聚、気滞血瘀。 紅腫焮痛、あるいは身熱凛寒、苔薄白あるいは黄、脈数有力。 |
方意 | 本方は主に熱毒壅聚、気滞血瘀による癰瘍を治す。 治療は清熱解毒、通経脈、行血結、消散潰堅をする。 方中の金銀花は清熱解毒をする。 防風、白芷は疏散外邪をし、熱毒を外から除く。 当帰、赤芍、乳香、没薬は活血散瘀、消腫止痛する。 貝母、天花粉は清熱散結をする。 穿山甲、p角刺は通行経絡、透膿潰堅をする。 酒で煎じて服用するのはその活血通絡で薬効を助けるからである。 陳皮は理気をする。 甘草は化毒、和中をする。 全方は清熱解毒、通行血結、潰堅消散を主とし袪毒、散瘀、潰堅消腫を果たす。 だから、癰瘍の膿になっていない者には消散作用を果たす。 |
注意 | 本方は陰疽症には適応しない。 脾胃本虚、気血不足の者には慎重に用いる。 |