草根木皮みな薬
 

薬膳や中医学を勉強している方、
知りたい方に送る薬膳や中医学情報

清燥救肺湯(せいそうきゅうはいとう)

種類 軽宜潤燥剤
出典 医門法律
組成 桑葉9g、石膏7.5g、人参2g、甘草3g、炒麻子仁3g、阿膠2.4g、麦門冬3.6g、炒杏仁2g、蜜炙枇杷葉3g
方解 君-桑葉-清宣肺燥
臣-石膏-清肺経の熱
   -麦門冬-潤肺金の燥
佐-杏仁-利肺気、粛降順暢
   -枇杷-利肺気、粛降順暢
   -甘草-益気和中、土旺金生
用法 煎服
効能 清燥潤肺
主治 温燥傷肺。
頭痛身熱、乾咳無痰、気逆喘息、咽喉乾燥、鼻燥、胸満脇痛、心煩口渇、舌乾無苔、脈虚大数。
方意 本方は温燥傷肺の重傷を治す。
燥熱傷肺であり、肺失粛降になり、だから、気逆喘息、胸脇満痛を現す。
熱が気を傷つけ、燥が陰を傷つける。
だから、燥熱偏盛であれば耗気傷陰をする。
身熱頭痛、乾咳無痰のほかに咽喉乾燥、心煩口渇、脈虚大等の気陰両傷の症状もある。
治療は清燥潤肺をする。
辛香苦燥薬による二重の損傷気陰することを避ける。
方中の桑葉は君薬で、清宣肺燥をする。
石膏、麦門冬は臣薬で、石膏は清肺経の熱で、麦門冬は潤肺金の燥で、宣中に清があり、清中に潤がある。
他の薬はみな佐薬である。
杏仁、枇杷葉は利肺気で、肺気を粛降順暢させる。
阿膠、麻子仁は潤肺養陰で、肺を濡潤する。
人参、甘草は益気和中で土旺金生によって、肺気も旺盛になる。
諸薬は配伍して宣燥邪、益気陰で、清燥救肺の効を果たす。
それで方剤名を清燥救肺等と称する。
もし、痰が多くて吐き出しにくい場合は貝母栝楼を加えて潤肺化痰をする。
本方と桑杏湯は温燥傷肺を治す。
しかし、邪気の深さ、病証の重さはそれぞれ違う。
桑杏湯証は燥熱が比較的軽い。
だから、身熱はあまり高くないが咳嗽もあまり激しくない。
清燥救肺湯証の燥熱は比較的重い。
だから、身熱が比較的高く咳嗽も比較的激しい、あるいは気逆喘息、胸脇満通および心煩口渇、咽乾痛等である。
桑杏湯は軽宣肺燥を主とし、兼ねて潤肺をする。
清燥救肺湯は軽宣潤肺と養陰を併用する。