枳実薤白桂枝湯(きじつがいはくけいしとう)
種類 | 行気剤 |
出典 | 金匱要略 |
組成 | 枳実12g、厚朴12g、薤白9g、桂枝6g、 楼12g |
方解 | 枳実-下気破結、消痞除満 薤白-辛温通陽、寛胸散結 桂枝-通陽散寒、降逆平沖 楼-滌痰散結 厚朴-下気除満 |
用法 | 煎服 |
効能 | 胸痺。 胸満痛あるいは胸痛伝背、喘息咳唾、短気、気が脇から心を襲う、舌苔白膩、脈沈弦あるいは緊。 |
主治 | |
方意 | 本方の証は、胸陽不振、痰濁中阻、気結胸中によるものである。 胸陽不振であれば津液の運送不能で溜まって痰になる。 痰が気機を阻滞して胸中に詰まって胸満痛になり、ひどくなると胸痛伝背を現す。 痰濁中阻、肺失宣降であれば、咳唾喘息、短気を現す。 胸陽不振のため、咽乾の気が上逆して気が脇から心を襲う。 治療は通陽散結、袪痰下気をする。 方中の枳実は下気破結、消痞除満、薤白は辛温通陽、寛胸散結、桂枝は通陽散寒、降逆平沖である。 三薬が協力すると通陽散結の力がかなり強い。 栝楼は滌痰散結で、厚朴は下気除満である。 二薬で袪痰下気、散結除満を果たす。 諸薬は協力して振胸陽、除痰濁、消陰寒、気機を宣暢させて胸痺、気逆上沖の諸証は治る。 |