防風通聖散(ぼうふうつうしょうさん)
種類 | 解表攻裏剤 |
出典 | 宣明論 |
組成 | 防風・荊芥・連翹・麻黄・薄荷・川芎・当帰・白芍・白朮・山梔子・大黄・芒硝各1.5g、石膏・黄芩・桔梗各3g、甘草6g、滑石9g |
方解 | 防風-疏風解表 荊芥-疏風解表 麻黄-疏風解表 薄荷-疏風解表 大黄-泄熱通便 芒硝-泄熱通便 石膏-清肺胃熱 黄芩-清肺胃熱 連翹-清肺胃熱 桔梗-清肺胃熱 山梔子-清熱利湿 滑石-清熱利湿 当帰-養血活血 川芎-養血活血 芍薬-養血活血 白朮-健脾燥湿 甘草-和中緩急 |
用法 | 粉末1回6g生姜2gと水煎温服する。生姜2gと水煎服用してもよい |
効能 | 疏風解表、瀉熱通便 |
主治 | 風熱壅盛、表裏皆実。悪寒壮熱、とう苦昏眩、芽赤晴痛、口苦口乾、咽喉不利、胸膈痞悶、咳嘔喘満、涕唾粘稠、大便秘結。 |
病機 | 陽盛内熱のものが風邪を感受し、表実のために内熱が鬱した表裏倶実である |
方意 | 本方は解表、清熱、攻下を併用する方剤である。 主に、外感風邪、内有蘊熱、表裏皆実の証を治す。 外感風邪は邪が表にあり、悪寒壮熱を起こし、風熱が上へ攻めると頭目昏眩、目赤晴痛、耳鳴、鼻詰まりを起こす。 内有蘊熱は、口苦口乾、便秘尿赤を現す。 風熱上淫は、咽喉不利、胸膈痞悶、咳嘔喘満、涕唾粘稠を現す。 癰瘍腫毒、腸風痔瘻、丹斑癮疹等はいずれも、風熱壅盛によるものである。 方中の防風、荊芥、麻黄、薄荷は疏風解表で、風邪は汗とともに出る。 大黄、芒硝は泄熱通便で、石膏、黄芩、連翹、桔梗を配伍し、肺胃の熱を清する。 山梔子、滑石は清熱利湿で、裏熱を二便から追い出す。 さらに、当帰、川芎、芍薬で養血活血を果たし、白朮で健脾燥湿を果たし、甘草で和中緩急を果たす。 すると出汗しても表を傷つけない、清下しても、裏を傷つけない。 したがって疏風解表、瀉熱通便の効を果たす。 本方を臨床で応用する場合は病状に合わせて適当に加減する。 悪寒の症状がなければ麻黄をとり、熱がひどくなければ石膏をとり、便秘でなければ芒硝、大黄をとる(すなわち、双解散)。 |